ワーキングマザー
こんにちは~! 保育士試験が中止になり、落ち込んでいましたが やっと元気を取り戻しました。転妻です。。 保育士試験についてはこちらの記事にあります・・・ www.sorasora.work もうね、 4月の試験に向けてずーっとブログも放置して頑張って勉強していた…
昨年から2歳の末っ子ちゃんを保育園に預けて仕事を始めたので今回の受験は仕事と育児を両立しながらの勉強となります!!試験まで今から少しづつ勉強のリズムを思い出したいと思っております!!
こんにちは(^^♪ 今日の札幌はとっても良い天気です~♪ 先日、子連れOK託児無料のネイルサロンへいった記事をアップしましたが www.sorasora.work あっという間に二ケ月近く経ってしまいましたね・・ 夏ももう終わりかぁと思うと悲しくなります。 そんな時こ…
札幌市中央区、皆さんが観光でも足を運んだ事があるであろう、大通公園の近くにあるオープンしたばかりのネイルサロンがあると聞き、早速いってみたのでレポします♪ なんとこちらのネイルサロン、子連れOKは勿論、託児が無料なんです! 子育て中のママにとっ…
そうそう、最近息子が2歳の誕生日を迎え、母子手帳を見返しながら出産当初を思い返していたのですが、 とても懐かしいメモが残っていたので。。。 // うちの夫、今ではあまり私に関心がないのですが、 産後はイライラ?衰弱?していたせいか、げっそりと痩…
今日は普段私が使っていてこれは便利!!と感じているものをご紹介しますね♪ 忙しい朝にも便利な、H&F BELXのタンブラー。 モデルや芸能人にも多くの愛用者がいるらしいんです。 一見、ただのオシャレなタンブラーなんですが。 良く見ると底の部分に仕掛けが…
梅雨の時期はメンタルの調子が崩れやすいと言われていますよね。 私も最近ストレスを感じてしまっている一人。 頻繁に胃がキリキリしてしまうのです。 // もともと胃が弱い私は以前から愛飲しているハーブティーがあるんです。 それが、enherb(エンハーブ)…
雑誌やネットの口コミがとても良くて、なんといってもたった10秒のケアでOKという、エレクトーレ。 そんなスキンケア方法なんてあるの?!と ずーっと気になっていたんです。 エレクトーレって実は200万本以上の販売実績があるそうなのですが、 エレ…
1歳半検診で言葉の遅れを指摘されていた我が子。 www.sorasora.work 皆様、本当にあたたかいコメントを下さりありがとうございました。 その中でも多かったのが2歳になると喋りますよ~。という体験談。 そろそろ二歳になる息子、本当にこの半年でおしゃべ…
東京ではさくらが満開ですね!まだまだ気温差はありますが、そろそろ衣替えをしようかな~と考える頃ですよね♪ 皆さんは、サイズアウトしてしまった子供服ってどうしていますか? 子供が3人もいると、子供の服で部屋があふれかえってしまう我が家ですが、 …
もともと仕事をしていたせいか、ワーママ時代から無洗米は必須! 夕飯のごはんは朝タイマーをしてから出勤していましたが朝はやっぱり時間がない。 とにかく家事の時短は大切です。 数年前に無洗米を使いはじめてからは米を研ぐ時間って本当に無駄な時間だな…
1歳半を過ぎた息子ですが、いまだに手づかみ食べが主流。 やはり保育園に通っていた上の姉さんたちと比べると、スプーンやフォークを使って食べよう!という意欲がないような感じがします。 そこで 買っちゃいました。息子が大好きな、トーマスのエジソン。…
今日も私のブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます。 皆さまが読んでくださっている事が本当に励みになっています。 感謝感謝でございます。 ありがとうございます(*´ω`*) 少しでも どこかの 誰かの お役に立てたらな…という気持ちで日々更新中…
お正月に早起きをして長蛇の列に並んで手に入れていた福袋。 この福袋をなんと自宅に居ながら通販サイトで購入出来ると知った私は今年初めてネット購入をしてみる事に。 家族皆でアデノウイルスに感染してしまったこともあり 外出出来なかった事もきっかけに…
末っ子ちゃんの言葉の発達。 私には3人の子供がおりますが、 1人目は半年 2人目は1歳から保育園に通っています。 末っ子ちゃんに関してはワーママを引退して初めての24時間育児という事です。 保育園に通っていないとあまり同じ年代の子供達の成長を確…
神奈川に住む私の祖母。 夏と冬の年に二回しか会えませんが帰省の際はひ孫の顔も見せたいので必ず遊びに行くようにしています。 緑内障やひざの痛みなど様々な問題はあるようですが、いつも元気にしてくれています。 そんな祖母ももう88歳。私には強がって…
うちの娘は普段から過敏に大きな音を嫌がります。 例えば外出先のトイレの手洗い場にあるエアータオルの音や、工事の音。放送の音。 運動会ではスタートの鉄砲の合図が怖すぎて毎回耳を塞ぎ、スタートが遅れます。 みんなそれぞれ苦手なこと、怖いことって…
皆さん、まだ自分で鼻をかめない子供の鼻吸いって何を使用していますか? やっぱり、これ? 口で吸うタイプの鼻吸い器 赤ちゃんのいるご家庭には必ずあるんじゃないでしょうか? でもね! これを使って子供の風邪が移った事ってありませんか? 私、何度もあ…
少しでもさぼるとスグに水垢が出来てしまうお風呂。。。 夏は暑いし、冬は寒いお風呂場で掃除をするのってなかなか大変ですよね。 何度もしゃがんでゴシゴシしないと水垢は取れないし、手が荒れたり。 ワンピースなどを着ていると水はねで濡れてしまう事もあ…
ファッションレンタサービスを利用する事によって生活費の節約につながるのか?!を実証中の転妻(@sora_c05)です 早速、2回目のアイテムが届きましたのでレビューしていきます♪ // 2回目が届くまでにどれくらいの日数がかかった? 先週の金曜日(7/13…
こんにちは!先日からairClosetデビューをし、 ファッションレンタサービスを利用する事によって生活費の節約につながるのか?!を実証中の転妻(@sora_c05)です 届いた翌日から早速2日間連続で着用した訳ですが 私が登録しているレギュラープランでは、何…
先日ファッションレンタルサービス【airCloset】に利用登録した記事を書きましたが、登録から4日後、実際にレンタルのお洋服がとどきましたのでレビューしたいと思います♪
以前から肩こりが酷い私。 いや、肩こりだけにとどまらず全身がこっているのです 産後育児中は毎回体(特に上半身)がバッバキになります。 重く、辛くなるといつもマッサージに行くのですが、その際にいつも ヘアサロン検索サイト / ホットペッパー ビュー…
以前キャリーオンについてご紹介させていただきましたが、先週ついに査定結果の連絡がメールにて届きましたのでレビューしたいと思います♪ 古着買取サービスを依頼した時の記事はこちらからどうぞ~ www.sorasora.work // もくじ 査定結果のメールはいつ届い…
札幌もやっと春らしくなってきました♪ でもお天気や時間帯によっては寒いので、ダウンコートは片付けられず。涙 道民の方々は寒くてもスプリングコートを着て颯爽と歩いております。。 寒さに強いのですね、関東地方出身の私にとってはまだまだ冬。びっくり…
話題のアタオ財布が欲しい!でも高くて簡単に購入できませんよね。アタオ公式ブログの情報では本当に使い易いのか?と不安だった私も、もう購入して4年が経過します。本当の使用感をご紹介しますね。
職場復帰をするママは、もうすぐ始まる保育園の入園準備を始めている頃でしょうか?慣らし保育のスタートもドキドキですが、自分の職場復帰もドキドキしましすよね。 私もかつて同じ経験をしましたが、復帰した時はログインPWを忘れていたり、久々に握ったペ…
ズボラな私は日々少しでも家事の時短をするべく努力していますが、その中のひとつとして、一週間分の離乳食用のおかゆを毎週末まとめて作っています。 今日はそんな私のおかゆの作り方をご紹介します♪ // 炊飯器でおかゆを作るのですが、 そのまま釜を炊飯器…
私は子供を3人育てていますが、生後半年を過ぎたころから心配になる誤飲。 赤ちゃんの誤飲事故については定期健診の際に注意を受けていますよね。 ボタン電池や髪止めのピンなど誤飲してしまったら大変だから気を付けてます!!って方は多いと思いますが、 …
皆さんは豆苗など、水栽培をして再度食べられるというお野菜がもっと身近にもあることをご存知でしょうか? ほとんどのご家庭の冷蔵庫にあるであろう、ニンジンや大根、かぶなども、水栽培が可能なのですよ♪ リボーンベジタブル、略してリボベジと呼ばれてい…