こんにちは!先日からairClosetデビューをし、
ファッションレンタサービスを利用する事によって生活費の節約につながるのか?!を実証中の転妻(@sora_c05)です😊
届いた翌日から早速2日間連続で着用した訳ですが
私が登録しているレギュラープランでは、何度も洋服をレンタルしてもらえるので、今日はレンタルしてもらっていた洋服を初めて返却してみました。
airClosetについて詳しく見てみる≫≫≫airCloset
ファッションレンタルサービスについての記事はこちらから
届いた箱に借りていた洋服を入れてお洋服と一緒に届いた着払い伝票を貼り付けたら発送準備はバッチリ。
発送先も印字した状態で用意してくれているのは本当に助かります。
準備が整い、ヤマトに集荷依頼をしようとHPから最寄りの営業所を検索してみると、
【宅配ロッカー発送サービス】なるものを発見。
そして早速利用してみましたのでレビューしたいと思います。
宅配ロッカー発送サービスってなに?
宅配ロッカーが設置されていれば、自宅のマンション・アパート(一戸建て)などから、荷物を送れるサービス
今回は着払いだったので支払いは必要ありませんでしたが、元払いの場合は支払いをクレジットカードで決済することが出来ます。
これめちゃ便利やん!
時間が有効に使えますし、こんなサービスがあるなんて驚きました。
発送時間は?
午後4時までに依頼した場合は当日発送
午後4時以降に依頼した場合は翌日発送となります
利用方法は簡単?
クロネコメンバーズには登録済でしょうか?
登録済の方はそのままログインし、
「宅配ロッカー発送サービス」を選択します。
(クロネコメンバーズに未登録の方は登録してから進んでくださいね。)
私はスマホから依頼登録しましたが、とっても簡単でしたよ♪
この画面から【いますぐ利用する】をポチっ!
【発送依頼登録】を選択
発送依頼内容を入力するページが表示されますので、赤く囲った部分(荷物の内容やロッカー番号、ロッカーに暗証番号設定が必要な場合はそちらも)入力。
そして依頼したロッカーに荷物を入れておく。
今回airClosetの返却で利用した、着払いだったのでこれだけで完了!!
元払いの際は、クレジットカードの情報を設定すれば、依頼完了です!
その後クロネコメンバーズに登録しているメルアドに【宅配ロッカー発送依頼受付完了】のメールがすぐに届きました。
そう、それだけ。
超~簡単、そして便利なサービスにびっくりした訳です。
なぜ今まで集荷依頼をしたら外出できず、家で待ち続けるという無駄な時間を費やしていたのだろうか。
流石に大きい荷物は集荷にきてもらわなければ大変ですが、
小さな荷物(宅配ボックスに入れられるもの)は今後私は宅配ロッカー発送サービスを利用をします!絶対に!笑
今日は荷物をヤマト運輸の営業所に持ち込むこともなく
コンビニに持ち込むこともなく、
宅配ロッカーに入れて外出出来た訳であります♪
こんな神サービスがあったなんて!知りませんでした…
皆、知っていたのかな。私、出遅れてます?涙
依頼が完了すると、担当ドライバーが自宅の宅配ボックスに集荷に来てくれたようです。
数時間後、こんなメールを受信しました。
そして、帰宅して自宅のポストを確認すると
きちんと受領証が確認できました。
わーお。
素晴らしいサービス!
まとめ
24時間、自分の好きな時間に自宅で発送処理が出来るこの神サービス。
活用しない訳にはいきませんね。
今後airClosetを利用していく際には
自宅の宅配ボックスで受取
↓
着用♪
↓
自宅の宅配ボックスから発送
と、宅配ロッカー発送サービスをフル活用させていただこうと思います♪
お仕事で日中自宅にいない方や、人と接するのが苦手な方にも便利ですよね。
皆さんも是非活用してみてくださいね♪
airClosetをもっとお得に節約利用したい方必見!ポイントサイトを経由しよう!
airClosetを初めて利用する方にとって利用金額は安価なものではないですし、高いからちょっと躊躇しちゃうな…って時はポイントなどのキャッシュバックを利用するのもおすすめ。
その分割引されると思えばお得ですよね♪
45,000pt or 35,000ptポイント還元してもらえますよ!
いつも楽天やYAHOO!などインターネットショッピングを利用する際にも、私が必ず活用しているのはポイントサイト。
このポイントサイトを経由してからショッピングをすれば、その分割引されることになりますからね♪
ポイントタウン経由(バナー経由で購入した場合)で楽天市場でお買い物をすると、購入金額の1%分のポイントが貰えます
airClosetにポイントサイト経由で登録&利用した場合45,000pt or 35,000ptポイントなので
1,750円~2,250円分のポイントをGETできる計算になるのです!
ちょっと手間なのは確かなのですが、そのひと手間でポイント還元で割引してもらえると思えば利用しないと損ですよね。
子育てグッズをただ購入しているだけでどんどんポイントがたまります。勿論そのポイントは現金にも変換できます。
ポイントサイトは無料で登録も利用もできますので他の買い物の際にも活用してみては如何でしょうか?
もちろん楽天やYAHOOなどのポイントも今まで通りたまりますので、ポイントサイトとショップのポイント、どちらにもポイントが付くということになりますのでありがたいです。
私の情報が少しでもお役に立てば嬉しいです。
ファッションレンタル2回目到着レポ
ファッションレンタル3回目到着レポ