とりあえずおもゆから10倍がゆにしてみたけど、その後どうすればよいの?そんな疑問をお持ちのママは多いのでは?
我が家でも子供の離乳食を開始しました。
まずは一口から、気付けば一週間が経過しました。
次のステップはどうしたらよいの?と疑問に思いますよね?
今日は初期の離乳食についてまとめます。
- 離乳食開始1.2日目の様子は?
- 開始して1週間経過した頃から「食べる」事が分かってきた様子
- 次の食材は2週目頃からOK!でも焦って始めなくて大丈夫
- スムーズに進むようだったら3週経った頃から増量を
- 飲み物はどうすれば良いの?
- 口の周りや首のしわが荒れてしまう事もあります
- お子さんのそれぞれ様子次第でスケジュールを立てるのがベスト
- 3人育児してみても、それぞれ違いはある?
離乳食開始1.2日目の様子は?
10倍がゆをあげてみると、1.2日目はほとんど食べてくれませんでした。1日目に比べて2日目の方が、口を開けてくれていたかな?という感じですが私がそう思いたいだけかも。笑
とにかくすぐに飽きてしまって折角作っても捨てることになってしまい少し残念だったのですが、それでも最初は当たり前!
あまり気にせずで大丈夫です。
開始して1週間経過した頃から「食べる」事が分かってきた様子
一週間続けてみると、少し変化が。
おかゆを持ってくると、今まで以上に口をくちゅくちゅさせるようになってきまた。でも食べる量はあまり変わらないかな?
次の食材は2週目頃からOK!でも焦って始めなくて大丈夫
数日経過して問題ないようでしたらじゃがいもやニンジンなどを開始してみても大丈夫です。私の場合はゆっくり進めていこうと思っていますのでおかゆのみで1週間半が経過。
今まで母乳を「飲む」しか知らなかった赤ちゃんが「食べる」を覚えるだけでも良いのです。素晴らしい成長!
スムーズに進むようだったら3週経った頃から増量を
3週あたりから少しづつ量を増やしてみてください。
食材も替えたり、ダシなどのアレンジしても良いころです。
でもまだ5.6カ月という事を忘れずに!少しづつで大丈夫ですよ
飲み物はどうすれば良いの?
まだ柔らかいおかゆなので水分がありますし、飲み物はあまり考えなくて大丈夫。
食後におっぱいやミルクをいままで通りあげれば大丈夫です。
間違えて食前にあげるとお腹いっぱいになってしまい離乳食をあまり食べなくなってしまう事もあるので食後にしましょう。
口の周りや首のしわが荒れてしまう事もあります
まだ上手に食べられない時期なので、口のまわりに沢山ついてべとべとになってしまいますよね。
常に食事の際はこまめにガーゼなどでふき取ってあげるようにしてください。
それでも赤くなったり痒がったりするようでしたら食事の度に食前にワセリンなどで口周りを保護してあげてください。
よだれが多い赤ちゃんにも同じトラブルがある可能性があります。
ワセリンには発がん性があると言われています。詳しくはこちらの記事にまとめてあります。
お子さんのそれぞれ様子次第でスケジュールを立てるのがベスト
あくまでも目安なので、赤ちゃんそれぞれ体の大きさが違うように、食べる量も異なります。
自分のお子さんの様子や、離乳食への意欲をみながらすすめてあげてくださいね♪
3人育児してみても、それぞれ違いはある?
私の場合3人目の子供ですが、もちろん3人ともそれぞれ違います。食欲があれば、それに合わせてすすめていけばよいですし、あまり進みが良くないならそれはそれで大丈夫!
10カ月までおっぱいのみ!1歳になってから段々と食べるようになってきたなんてよくある話です。
5.6カ月で食べないのは、当たり前です!
周りの情報に惑わされず、その子とママにあったペースでゆっくり進めていきましょう♪
過去記事はこちら