3人子育て転妻ブログ

令和元年後期から独学保育士試験に挑戦、令和3年保育士資格取得!令和4年歯科矯正開始します!三人子育てに奮闘している転勤妻☆結婚し初めての転勤、夫の転勤に伴う私の転職。妊娠出産から3人の子育てまで日々の様子や皆さんのお役に立てる情報などアップしていきます!

MENU

子供がインフルエンザでタミフルが処方されたけど服用させるのが不安!本当に大丈夫なの?

私は保育園に子供を預けていたこともあり、毎年インフルエンザ流行期になるとビクビクしていますが、

子供3人のうち2人のインフルエンザ初感染が1歳未満。

かわいそう、、、本当にかわいそうなのです…

でも!

ママが働く=保育園に預ける=風邪やインフルエンザ菌と日々隣り合わせの生活

これは仕方のないこと!いかに免疫力をあげ、予防するかにかかっているのです!

毎日出来る、オススメの予防法についてはこちらにまとめてあります。

 

www.sorasora.work

でもいくら予防してても、なるときは、なるものなんです!

そこで1歳未満~2歳頃にインフルになった場合、どのように対処したか。異常行動で問題になっているタミフルを処方してもらう場合はどうすれば良いのか。

詳しくまとめていきます。

 

もくじ

f:id:sorasorasorara:20171207120323j:plain

 

1歳未満でインフルエンザに感染した場合抗インフルエンザ薬は飲めるの?

インフルエンザは肺炎や中耳炎などの合併症を起こしやすいのはご存知だと思います。ごくまれにインフルエンザ脳症という重篤な合併症になる事もあります。

1歳未満と言っても1か月で感染するのと11カ月で感染するのとでは大きな違いがあるとは思いますが、免疫力の低い時期に感染するのはとても心配な事ですよね。

しかし平成28年12月以降は、生後2週間以降であればタミフルを処方してもらえるようになったのですよ!

子供に使用できる抗インフルエンザ薬はタミフルだけ?

タミフル以外にもリレンザ吸入薬・イナビル吸入薬があります。

他に点滴薬などもありますが、基本的によく処方されるものはこの3つですよね。

リレンザとイナビルは吸入して使用するお薬なので吸入が出来るお子さんにしか使用できませんよね。

そうなるとだいたい5歳未満の子供の場合、上手に吸入できなければ効果が期待できないのでタミフルが第1選択となります。

タミフルってキケンな薬ではないの?

実際に娘が1歳半で感染した時にタミフルが処方され、異常行動の恐れがある事を先生から説明を受けました。9歳未満に処方する場合は異常行動の恐れがあることを家族に説明する決まりがあるそうです。

でも注意事項を守って服薬すれば、1歳から9歳までの子どもに処方する事は可能であるとの事。

万が一の事故を防止するための予防的な対応として、特に小児・未成年者については、インフルエンザと診断され治療が開始された後は、タミフルの処方の有無を問わず、異常行動発現のおそれがあることから、自宅において療養を行う場合、
(1) 異常行動の発現のおそれについて説明すること
(2) 少なくとも2日間、保護者等は小児・未成年者が一人にならないよう配慮することが適切であると考えられます。
このため、インフルエンザ治療に携わる医療関係者においては、患者・家族に対し、その旨説明を行っていただきたい。

引用:厚生労働省ホームページ

 

抗インフルエンザ薬を処方するかは医師と相談して保護者が決める

抗インフルエンザ薬ではインフルエンザ脳症は予防できないそうです。

効能にも「抗ウイルス薬の投与がインフルエンザ感染症の全ての患者に対して必須ではないことを踏まえ、患者の状態を十分観察した上で、使用の必要性を慎重に検討すること」と明記されているのです。

発症から48時間以内に服用すると、発熱などの発症期間が短縮化される効果が期待できます。子供の様子を見て、最終的に処方するかどうかは保護者が決めてあげてくださいね。

抗インフルエンザ薬を飲まずに治すとどうなるの?

実際に我が子が2年前に1歳未満でインフルエンザを発症した際はタミフルも処方してもらえませんでしたし、飲まずに治しました。

基本的にインフルエンザは、発症してから自宅で5日ほど安静に過ごすことで自然に治まると言われましたので、それを信じ、様子を見てみましたが本当に5日程できちんと治り、問題ありませんでしたよ!

インフルエンザを発症している可能性があっても落ち着いて!

子供が高熱を出してうなされていると心配になって焦ってしまうと思いますが、子供も高熱で本当に辛いのです。

急いで病院に連れて行ってもまだインフルエンザと診断できないこともあるのです。

抗インフルエンザ薬を処方して欲しい場合でも、48時間以内に服用すれば効果がある事を忘れないで

無理して休日診療にかかったのに陰性で、また翌日に病院を受診して陽性が出なくては処方してもらえない事がありました。親も子供も大変ですので、生後3か月以上経っている場合は、落ち着いてくださいね。

まとめ

予防接種をしている場合など、過去にインフルでも平熱程度で済んでしまう事もありました。詳しくはこちらの記事にまとめてあります

 

www.sorasora.work

 

体が小さい子供がインフルエンザを発症すると合併症のリスクがあり心配ですよね。インフルエンザなどの感染症の流行期は、子供の体調をしっかり確認して早く気付いてあげるようにしましょうね!

 

過去記事はこちら

 

www.sorasora.work

 

 

www.sorasora.work