3人子育て転妻ブログ

令和元年後期から独学保育士試験に挑戦、令和3年保育士資格取得!令和4年歯科矯正開始します!三人子育てに奮闘している転勤妻☆結婚し初めての転勤、夫の転勤に伴う私の転職。妊娠出産から3人の子育てまで日々の様子や皆さんのお役に立てる情報などアップしていきます!

MENU

#保育士試験独学合格記録#令和2年後期の保育士筆記試験は合格できた?!主婦の独学初挑戦、2度の受験で筆記試験受かりました!子育てや仕事との両立は出来ると身をもって実証したよー!!

前々から、保育士という職業に憧れがあった私。

令和元年後期の、保育士試験から独学で挑戦してまいりました!

保育士試験は年に二回、前期(4月)後期(10月)と実施される訳ですが

令和2年の前期は緊急事態宣言の関係もあり残念ながら中止。

一生懸命勉強していたのに、中止が決まったときは泣きそうになりました。

と、同時にやる気が一気になくなってしまい、その後2か月半程は全く勉強が手に付かない状況でした。

 

 

試験当日までの勉強期間は?

夏休み頃から10月の後期試験に向け試験勉強を始めました。

以前の受験時と同様、日中は子供との時間やパート出勤、家事でなかなか勉強できませんでしたが

子供が就寝後22時頃~約2時間は必ず勉強タイムを

一日計3~4時間は必ず勉強するようにしていました。

 

通信教育を受講する?独学で挑戦する?

難しかったら通信講座を受講してみよう!と考え一度目の試験に挑戦した私ですが

9科目中7科目合格することが出来ていましたので

二度目の受験も勿論独学で挑戦!!

モチベーションの維持という意味ではYouTubeに沢山お世話になりました。

ほいくんの保育士チャンネル

桜子先生には本当に感謝をしております。

私にとっては自分のペースで好きなYouTubeを見ながらの勉強が一番でした!

www.youtube.com

ほいくんのおすすめテキストも2019.2020と購入しましたが、解説も分かりやすくおススメできます!

何度も何度も問題集をを解いたのがよかったかもしれません♪

 

保育士試験の受験票や合格通知はいつ頃手に入るの?

2020年度後期の試験日は

10月24日と25日の2日間

10月の上旬には自宅に受験票が届きますが

この2日間で計9教科を受験します。

とにかく驚いたのは、朝から夕方までぶっ通しってことですよね!

上記は2019年の受験票ですが、今回は残り2科目でしたから試験日は一日だけでした。

科目によっては一日目1科目二日目1科目って方ももちろんいらっしゃいますね

格通知は受験日から約1ヶ月後に届きます。ドキドキです。

ネットで合否を見られるようにして欲しいなぁ~と思ったり。

 

 

実際の保育士試験日の様子は?

私の試験会場はアリーナでした

f:id:sorasorasorara:20201207132123j:plain

今回主人が仕事の為、実家を頼りました。。。

飛行機にのって子供達を連れて受験するなんて、絶対受からないと!!とかなりプレシャーでした涙

f:id:sorasorasorara:20201207132135j:plain

こんなだだっ広いところで集中できるのか、とっても不安でした。。

試験日は実家に子供達3人を預けて。

ありがとうじじばば!!

 

周りの受験生は老若男女問わず様々で驚きました。

若い子が多いのかな~と思っていましたが、私と同じ30代くらいの方も多く、両親位の年齢の方も多く驚きました。

 

 

保育士試験の合格通知、実際にはどんなものが届くの?!

保育士試験の筆記試験結果は受験日から約1ヶ月後に届きますが

もしそこで合格できた場合は実技試験に移ります。

要するに、格通知とともに実技試験の受験票が届くという事になります。

私の手元に届いたのはこちら

f:id:sorasorasorara:20201207132332j:plain

これで合格を確信できました!!

コロナで1度試験が中止になりましたが、2度目の試験で合格することができました☆

本当に本当に嬉しいです(^^)/

f:id:sorasorasorara:20201207132753j:plain

そして実技試験はいつなの?って話なのですが

まさかの

この受験票が届いてから約2週間後となります。

私の場合受験票(合格通知)が届いたのが11/30(月)

そして実技試験は12/13(日)

もう、時間がない訳です!!!!!

という訳で今日も次の試験に向け準備をしていきたいと思います。

実技試験や結果についてはまた追って記事にしていきたいとおもいます。

試験が近くなるにつれ頭の中が試験の事だらけになってしまった時は子供たちが寝静まった後にヨガタイムをしていましたよ♪

これはかーなーりおススメです!

一瞬でも、試験の事は忘れ自分と向き合う時間を作り当日の緊張を少しでも和らげると頭も体もスッキリ!子供達とも優しい気持ちで接することができましたよ♪

今後保育士試験を受験する方のために、少しでもお役に立てることがあれば幸いです☆

 

 

 

過去記事はこちらからどうぞ♪

 

www.sorasora.work

 

 

 

www.sorasora.work

 

www.sorasora.work