てんさい糖って皆さんはご存知ですか?
昔、教科書で見たことがあるような。てんさい糖のてんさいは北海道で100%生産されていると言われている、ビートの事です。
私は転勤で北海道に来るまでてんさい糖を使用したことがありませんでしたし、あまり知りませんでした。
こちらに転勤してきてからは、お料理にはお砂糖ではなくてんさい糖を使用していますが、料理にコクが出て美味しいんです!しかもお腹に優しいオリゴ糖入り。
コーヒーやお菓子作り、子供のお弁当に入れる卵焼きまで。
毎日使用するお砂糖をてんさい糖に変えるだけで良いことだらけ♪
ご紹介しますね!
もくじ
てんさい糖って何?
てんさい糖は「てんさい(ビート)」という作物から出来た糖分の事。
茶色い色をしているのが特徴ですね。この色は着色している訳ではなくてんさい糖に含まれる天然の色です。
このてんさいという作物は見た目ほうれん草の様で根っこ部分が大根のようになっています。
私も北海道に来るまで見たことも触った事もありませんでした。
ほうれん草と同じヒユ科らしい。
だから葉っぱがそっくりなんです。
ちなみに砂糖大根とも呼ばれているそうです。
大根のような白い根っこの部分を細かく切って煮出すと糖分が抽出されます。
それがてんさい糖。
てんさい糖は天然ミネラルやオリゴ糖が含まれている
一般的によく使われているお砂糖(上白糖)は、99%が炭水化物に対して、てんさい糖はカリウム、カルシウム、リンなどの天然のミネラルをふくんでいるのです。
更に天然のオリゴ糖まで含まれているコスパ最強のアイテムなのです。
天然のオリゴ糖って?
先ほどご紹介したてんさい糖の原料である「てん菜」という砂糖大根には天然のオリゴ糖が5%以上も含まれているのです。
オリゴ糖は腸内環境を整える働きがありダイエット目的でオリゴ糖を摂取している方もよくいらっしゃいますよね。
オリゴ糖でなぜ腸内環境を整えられるのか
消化をされないまま、そのままの形で大腸にまで達するという事。
その大腸で発酵する際に腸内に存在する善玉菌(ビフィズス菌など)のエサなるのです。
オリゴ糖が善玉菌(ビフィズス菌など)の増殖を促してくれる=ビフィズス菌が腸内で増える=便秘改善や免疫力アップとなる訳です。
普通のお砂糖との違いは?
普段使用していて、味が変わった!という変化は感じられませんがコクがでるのはわかります。
また、甘味が少ないなどと感じる事もないのでてんさい糖に切り替えて料理が不味くなるなんてことは一切ありません。
その証拠に、家族はお砂糖を変えたって全く気づきませんから。笑
毎日のお料理にいつものお砂糖と同じよう使うだけで、オリゴ糖が摂取できて、腸内環境を整えてくれる&免疫力がアップできる!って嬉しいことだらけですよね。
まとめ
これから寒くなり風邪なども流行する季節になります。
家族の免疫力アップの為にも普段使っているお砂糖をてんさい糖に変えてみるのはどうでしょうか?
天然の物ですので安心して子供にも食べさせられますね。
北海道のスーパーでは必ず手に入りますので北海道旅行の際にはお土産にしてみるのも良いかもしれませんね♪
日持ちもするし、必ず使用する物ですので喜ばれる事間違いなしです。
是非参考にしてみて下さいね!
過去記事はこちらからどうぞ