転勤で北海道へ来てから、初詣はやっぱり北海道神宮へ。
そして節分が近づくと、北海道神宮で購入出来る福豆が売られているのを発見!
去年初めて購入したところ、おいしすぎてビックリだったのでご紹介しますね!
その福豆がこちら。
今年も初詣の際に迷わず購入してきました。
この袋の中にずっしりと70g入っているのですが
驚くのは中に入っている大豆の大きさ!
子供がもらってきたでん六の豆があったので比べてみると?
倍とは言いませんが、一目でわかるこの違い!
ちなみにパッケージを見てみるとでん六豆も国産大豆となっていました。
実は私、今まで豆まきの豆を美味しいと感じた事がなかったのですがこれは違う!
本当に違いがあります。
北海道神宮の福豆なら、歳の数だけ無理せず、食べられます!笑
この福豆、毎年の楽しみになりつつあります。
来年も絶対買うぞ~~!!
ちなみに、1,200円でマスに入っている福豆も販売しているようですよ。
北海道に昔から住んでいるの方々はこの大豆の美味しさが普通だとおもっているのでしょうか?
なんて羨ましい・・・
私は30年程生きてきてこんなにおいしい節分のお豆は初めて出会いました。
お土産にもなりますし、皆さんも是非食べてみてくださいね!
昨晩は鬼が怖い子供を気遣い鬼は登場せずでしたが、家族みんなで豆まきをして、一年間の無病息災・家内安全を祈りました♪
みなさんは、豆まきされましたか?