みなさん、北海道にある【きのこ王国】をご存知ですか?
北海道(しかも札幌からドライブにちょうどいい距離)に2店舗を展開しているお店です。
自社栽培したきのこや、新鮮野菜もあれば、お土産も豊富あります♪
北海道民にとって、道の駅のような感じです。
今日は北海道旅行に是非行ってみて欲しい、【きのこ王国】をご紹介します。
大ヒット商品、しめじ、なめこ、まいたけなど具沢山で、まさに「食べる味噌汁」108円のきのこたっぷりきのこ汁もあります!
もくじ
北海道ってきのこも有名なの?
きのこの生産地と聞くと、やっぱり長野県が有名ですかね?私も転勤で北海道に来るまでは、全く北海道ときのこが繋がりませんでしたが、実は北海道も知る人ぞ知るきのこの生産地なのです!
きのこ王国はどこにあるの?
北海道に2店舗ありますが、どちらもレンタカーを借りている方には行きやすい距離です♪
札幌駅周辺だけでなく、少し離れたところにドライブに行くと北海道らしい広大な敷地や自然が見られるのでオススメですよ♪
きのこ王国 大滝本店
伊達市大滝区(旧大滝村)を通る国道276号線(尻別国道)沿いにある、きのこ王国の本店です。
札幌から車で約90分。
支笏湖方面にドライブに行かれる方にはオススメです。
地元の野菜やスイーツも沢山販売されていますよ!
おみやげも1500種類以上品揃えがあるそうなのでゆっくり立ちよってみてくださいね!
こんなに大きいの?!とびっくりするキノコが沢山ありますよ!
座席数115席のレストランもあります(夏はテラス席220席もありますよ!)北海道らしい景色を眺めながら、ゆっくりとおいしいきのこ料理を食べるのも良いですね
トイレは24時間使用可能。24時間OKって北海道でまちから離れた場所ではなかなか珍しいですので、ベビーベッドもあり、お子様連れの方には本当に便利だと思いますよ♪
電話:0142-68-6270
きのこ王国 仁木店
小樽・余市方面に行かれる方はこちらの店舗がオススメ。
札幌から約90分の仁木町というところにあります。
こちらも品揃え豊富なお土産と美味しい食事が食べられる店内120席のレストランがあります。
仁木町は果実の街といわれており、さくらんぼも有名なのです。
おみやげ館にある【プチ・ドメーヌ・仁木】というお店には、仁木のフルーツを使ったシフォンケーキやパウンドケーキもあり、これもまたうまうまなのです!
ひとつひとつカットされているのもやさしさ♪
北海道産のフルーツを使ったケーキはおみやげにも喜ばれると思います。
このケーキは賞味期限も2週間ほどありましたのでオススメ。
ジャムが入っていておいしいのです。
こちらもきのこ王国名物のきのこ汁はもちろんありますよ。
札幌から約90分、小樽からも約30分で到着しますのでドライブがてら立ち寄ってみてください。
住所:余市郡仁木町大江1丁目930
電話:0135-31-2222
まとめ
観光地としてあまりオススメされていませんが
お土産も豊富で観光客の方にもオススメできるきのこ王国。
北海道に訪れた際は是非!行ってみてくださいね。