私たち家族が転勤で北海道に来てから色々な場所に足を運びましたが
その中でも絶対におススメの観光地があります。
それは北海道の十勝地方、上士幌町(かみしほろちょう)にあるナイタイ牧場。
ここは2年ほど前に初めて家族旅行で訪れたのですが、
あまりの大自然に絶句。
標高800メートルから見渡す十勝平野の絶景がこちら!!
感動。
北海道らしい大自然。最高すぎるのです。
北海道らしさが全身で感じられる、観光には本当におススメの場所なのです。
数年前に訪れた際は、小さな山小屋のようなものしかなかったのですが、
先日行ってみるとビックリ!
おしゃれなナイタイテラスが完成していたので詳しくご紹介しますね♪
ナイタイ牧場とは?
約1700ヘクタールの広さを有する日本一広い公共牧場なのです。
運よく条件が揃えばナイタイ高原牧場頂上のナイタイテラスから雲海を見ることができるそうですよ!
ナイタイテラスはどこにある?営業時間や営業日は?
営業時間:9時ー17時
営業日:4月下旬~10月下旬
冬季はクローズしているようですね。
ナイタイテラスまでのアクセス方法は?
上士幌町の市街地からナイタイ高原牧場のナイタイテラスまでは約13km
ちなみに牧場の入口ゲートまでは約7km、更にレストハウスまで約6kmというからびっくり!
さすが北海道、牧場の規模が半端じゃない訳です。
13㎞といっても、素晴らしく見晴らしの良い道なので気持ちよくドライブできちゃいます♪
あら、もう着いちゃったの?というくらい。笑
ナイタイテラスの様子が知りたい!!
ナイタイテラス、それはそれは素晴らしいものでしたよ!
入口は高級ホテルの様
中に入ると全面のガラス窓にびっくり!
以前は風が吹きさらしだったので、少しぐらい寒くてもこれなら安心です。
室内からもこのダイナミックな景色を楽しめるなんて~
足元から天井までガラス窓なんて贅沢です。
トイレからの景色も絶景。
順番待ちの最中も圧巻でした!
そしてそして
ナイタイテラスには展望カフェといって牧草地に面したカウンター席やテーブル席があるのです!
メニューはこんな感じ。
今はプレオープンでしたが6/3の全面オープンからは地元の特産品を使用した「上士幌町を味わう」ランチプレートなどの提供が予定されているようでしたよ♪
今回のプレオープンではソフトクリームなどの軽食や、お土産品の販売がありました♪
店内には子供用のイスや小さなプレイルームもあり子連れにも優しい!
お土産類もおしゃれ~に陳列されていました。
放牧地から見たナイタイテラスはこんな感じ!
本当に全面が窓ですね~!
それにしてもこの日は本当にお天気に恵まれました♪
まとめ
北海道に旅行に行くけど、どこに行こう?と迷っている方、
レンタカーを借りるなら、ナイタイ牧場は外せませんよ!!
北海道に行ったら牧場に行きたくなるものですが、このナイタイ牧場は牧場の概念がガラリと変わる、本当に素晴らしい牧場です。
標高800メートルのナイタイテラスへ向かうドライブルートだって言葉にならないくらい素晴らしいものです。
北海道に訪れる機会があればぜひ、是非!!遊びに行ってみて下さいね♪
過去記事はこちらから