3人子育て転妻ブログ

令和元年後期から独学保育士試験に挑戦、令和3年保育士資格取得!令和4年歯科矯正開始します!三人子育てに奮闘している転勤妻☆結婚し初めての転勤、夫の転勤に伴う私の転職。妊娠出産から3人の子育てまで日々の様子や皆さんのお役に立てる情報などアップしていきます!

MENU

上の子の赤ちゃん返りはどうしたら良いの?対策3つを紹介します!

2度目の赤ちゃん返り真っ最中。私の経験から上の子の赤ちゃん返りの原因と対処法をお伝えします!

f:id:sorasorasorara:20170925142659j:plain

 

可愛いベビちゃんが家族に仲間入りし、今まで以上に家事・洗濯物もしっかり増えて目が回りそうな毎日。私は今まさにそんな状態です。涙

過去の記事はこちらをご覧ください♪

 

www.sorasora.work

 

そんな時にママ達を悩ませるのが上の子の赤ちゃん返りですよね。

私は今回3人目の子供を出産しましたので2度目の赤ちゃん返り真っ最中です。

かまってほしからだと分かっていても、ついイライラして叱ってしまい反省…。

なんて経験はないでしょうか。

そんなママたちに、上の子の赤ちゃん返りの原因と対処法をお伝えします☆

 

 

赤ちゃん返りの症状と原因

どうしても赤ちゃんとの密な時間が増えているママを近くで見ていると、愛情を確認したいという気持ちが、上の子はとても強くなっていくようです。

今まで独り占めにしてきた愛情を、妹や弟にとられてしまう不安や嫉妬から、親の関心を引くために様々な行動を起こします。

そうです、気を引いてるから悪戯したり反抗したりしているんです。って、分かっていても苛々していまいますよね…。

 

我が子は赤ちゃん返りでこんな変化がありました

・お漏らしをする
・夜泣きが増えた

・抱っこなどのスキンシップを以前より求めてくる
・赤ちゃん言葉を話すようになる
・お母さんの側から離れない(パパじゃだめらしい)

・吃音(どもり)が出る

実は夫婦でこれに一番悩み、対処法が分からず困りました!

吃音については、また後日詳しく対処法を記事にしたいと思っています。

吃音についはこちら

 

www.sorasora.work

 

 

 

私は上の子の赤ちゃん返りの対処法として私はこれをお勧めしたい。

赤ちゃんを泣かせてでも上の子を優先する

お母さんはどうしても赤ちゃんのお世話に関心が向きがちです。

そんなお母さんの態度に上の子は嫉妬や不安を覚えてしまい、赤ちゃん返りにつながります。例えば赤ちゃんを安全なところに待たせ、上の子とだけお風呂に入るなど、意識的に上の子を優先するようにしてフォローするのが良いのではないでしょうか?

また、「お兄ちゃんだから」「お姉ちゃんだから」といった言葉で上の子を区別しないのも大切な事だと思います。

 

一度手を休め、ゆっくり話をする

ママはあかちゃんのお世話以外にする事が山ほどありますが

一度手を休め、子供と向かい合わせて座り、目を見てゆっくりと話しを聞いてあげると

とても嬉しそうに沢山お話ししてくれます

 

とにかくたくさん触れ合う

人と人とが触れ合うときにオキシトシンというホルモンが分泌されます。オキシトシンは別名「愛情ホルモン」と呼ばれる程だといいます。

ママと十分なスキンシップを取ることは、赤ちゃん返りで情緒が不安定になっている上の子にとってとても効果的ですし、ママにとってもイライラ安定剤となると思います。たくさん触れて、お互いリラックス出来れば一石二鳥ですね!

 

赤ちゃん返りは上の子からお母さんへの大事なサイン。 1日5分、10分でも良いので、上の子と一緒過ごす時間をとって、肌と肌で触れ合ってみてください。きっと上の子だけでなくお母さんも、自分自身の気持ちも満たされるはずです☆

 

過去記事はこちらから♪

 

www.sorasora.work

 

 

www.sorasora.work

 

 

www.sorasora.work