3人子育て転妻ブログ

令和元年後期から独学保育士試験に挑戦、令和3年保育士資格取得!令和4年歯科矯正開始します!三人子育てに奮闘している転勤妻☆結婚し初めての転勤、夫の転勤に伴う私の転職。妊娠出産から3人の子育てまで日々の様子や皆さんのお役に立てる情報などアップしていきます!

MENU

母乳生活終了!親のタイミングでの卒乳記録#終焉卒乳成功記録3人目、1歳2ヶ月で成功!!

ついに末っ子ちゃんの母乳生活が終わりそうです。

私には3人の子供がいますが、それぞれ1歳になると卒乳を意識するようにしています。

なぜなら子供のタイミングで卒乳させようと思っていたら失敗をしたママさんをたくさんみてきたから。

やっぱり意識を変えるって大事なんです。

子供のタイミングと言いますが、結局最終的に卒乳するのはだいたいが親のタイミングかなと感じています。

そして夫の協力は一切要らないという事。

末っ子ちゃんの卒乳記録を公開します

 

 

f:id:sorasorasorara:20180725133832j:plain

もくじ

 

一歳になるまでの授乳回数は?

離乳食が始まるまでは2.3時間おきに欲しがるだけ授乳していました。

3回食になったころから授乳回数を段々と減らしていきました。

AM6時

AM10時

PM0時

PM3時

PM6時

PM9時

PM11時

AM0時

AM2時

AM4時

一日10回といった感じ。多い方ですよね。

日中は3.4時間空きますが

夜中は頻繁に起きるので何度も授乳。

私も眠いので添い乳しながら一緒に寝てしまうスタイル。

基本的にうちの子は3人とも夜はあまり寝てくれない赤ちゃん。

だいたい夜は2時間おきといった感じです。

1歳を機に授乳回数をどのように変えたの?

夜は私がどうしても寝たいので添い乳のまま

朝の授乳を減らしました。

AM6時

PM0時←昼食とフォローアップミルク

PM4時

PM9時←みフォローアップミルク&抱っこ紐での寝かしつけに変更

PM11時

AM2時

AM4時

 

夜の授乳からやめた方が良いと聞いたけど?

私も一人目でこの情報を聞き頑張ってみた時期がありました。

しかし、夜中頑張るのってつらい。子供も寝ぼけてて話にならないし、ただただ抱っこ紐で夜中もゆらゆら耐え続ける母。

精神的にも体力的にも辛いものです。

一人目の卒乳の時色々情報収集をしましたが

パパが休みの日に協力してもらいましょう!とか、いろいろな情報がありますが

結局赤ちゃんはママじゃないと愚図ったり。

卒乳って結局はママと赤ちゃんの問題という事が分かりました。

それ以来私は卒乳をする際、夫には一切頼らず。

ママの都合の良い時期、子供の体調が安定している時期に朝の授乳回数から減らしていく作戦をとっています。

昼間は気分転換させるネタが沢山ある!

朝起きた時に授乳ではなく、すぐに朝食や水分を摂らせる。

さらに、愚図ったらベビーカーなどでお散歩へ。

子育てセンターに遊びに行くのも良いですね。

帰りは疲れてそのままお昼寝。

起きたら昼食を取らせ、夕方おっぱいを欲しがる頃にはまたお散歩。

帰宅し夕飯を食べたらあとは寝るだけ。

おっぱい以外できちんと水分が摂られるように慣れてきますのでここまできたらもう大丈夫。

夜はとりあえずおっぱいを与えておきます。。

そのうちに段々とおっぱいも張らなくなりでているのか?ってなっていきます。

夜中の授乳を断つために私がしていること

日中はなんとか乗り切っても、夜が来るとドキドキ。

添い乳での寝かしつけをまずやめても、夜中は「おっぱーい!」って泣きますからね。

ここでおしゃぶりなどを与えたいところですが、グッと我慢。

卒乳のあとに卒おしゃぶりをさせるのも大変になりますからね。

そんな時はおっぱいを隠してお腹まで出して触らせます。

泣いてても心を鬼にして。

そのうちに疲れてほっぺなどをお腹にくっつけて・・・

暫くするとウトウト。眠ってくれます。

うちの子は上の子以外、二人ともこの方法で卒乳できましたよ♪

泣いている間は辛いですが、お腹の温もりで眠ってくれたらもう大成功ですよ♪

 

まとめ

私個人の考えですが、卒乳って早いほうがスムーズに行くのかな。って思います。

ずっとおっぱいをあげていたい

卒乳するのが悲しい

ってママさんは勿論授乳し続けて問題ないと思います。

スキンシップは大事ですからね。

でも私のようにちょっと授乳が大変だな、ストレスだな。って感じる方や

次の子供が欲しいなって方は1歳を目安に卒乳を意識しても良いのかなと思います。

子供の意思がしっかりしてきて頑固になってくると離れるのが大変になりますからね。

ちなみに2人目は離乳食をあまり食べてくれない子でしたが卒乳したらがっつり食べてくれるようになりましたよ。

昼用のブラで寝てしまっていませんか?おっぱいのケアも忘れずに

卒乳後、悲しいおっぱいにならないためにも、育児で時間がなくてもバストのケア をする事は忘れないようにしましょうね。

何もしないで卒乳を迎えると垂れてしまったり想像以上に形が悪くなってしまいます。

あくまでも私の2度の卒乳経験からですが、3人目はもう失敗したくないのできちんとケアしていますよ。

過去記事はこちらからどうぞ♪

 

www.sorasora.work

 

 

www.sorasora.work

 

 

www.sorasora.work