3人子育て転妻ブログ

令和元年後期から独学保育士試験に挑戦、令和3年保育士資格取得!令和4年歯科矯正開始します!三人子育てに奮闘している転勤妻☆結婚し初めての転勤、夫の転勤に伴う私の転職。妊娠出産から3人の子育てまで日々の様子や皆さんのお役に立てる情報などアップしていきます!

MENU

#保育士試験独学合格記録#令和元年後期の保育士試験を終えて…主婦の独学初挑戦、子育てや仕事との両立は出来るものなの?

前々から、保育士という職業に憧れがあった私。

ついに先日、保育士試験に初挑戦してまいりました!

 

長女を生後6か月で保育園に預けたのは約9年前。

毎朝バタバタしながらも、子供と自分の身支度をし、保育園に子供を預けてからの出勤。

こんな小さな子供を預けるなんてという意見もある中、ワーママ生活を続けていた私ですが、

本当に保育園の先生には沢山助けられました。

保育士さんがいなかったら、私はワーママを続けられなかったですからね。

仕事をしながら子育てするのは大変ですが、

でも母としての自分と会社員としての自分でオンオフの切り替えができる生活は幸せなものでした。

 

保育士さんへの憧れ~試験に合格すれば資格取得できるとは!!

日々保育士さんに感謝の気持ちを抱きつつ、段々と憧れになっていきました。

主人の転勤で会社を退職してから更に、資格の活かせる職業に就いていれば良かったな~と考えるようになりました。

 

以前記事にもしましたが

保育士試験って、学校に通わなきゃ取れないんじゃないの?

実習とか経験年数がないと受験できないんじゃないの?

って以前私は考えていました。

でも違ったのです、保育士養成協議会のHPを熟読してみると、

3年以内に国家資格の保育士免許を取得すればOKという事が分かりました。

保育士試験は年に2回の前期と後期、毎年4月と10月に実施されていました。

 

そこで今回私は、令和元年後期の保育士試験に初挑戦した訳です。

 

 

通信教育を受講する?独学で挑戦する?

そこで次に問題になるのは、独学にするか、通信講座を受講するかという事。

モチベーションの維持という意味でも通信講座は大きなサポートになりますよね。

独学って孤独ですものね、絶対。。。

しかし無謀にも私は、最初は独学で挑戦し、難しかったら通信講座を受講してみよう!と考えた訳です。

どの教材が使用しやすかった?

私は自分が読みやすそうなテキストを購入しましたが

このテキストは個人的にちょっと中身がものたりなかったかも・・・

これ何?!と索引から引こうとしても載ってない事が何度かありました。

問題集に関しては、私の独断と偏見ですが ユーキャンの問題集は使用しやすかったですね! 問題と回答が見開き1ページになっているので、すぐに間違いが確認できます

実際の勉強期間は?

3月にテキストと問題集を購入

7月には申し込みを完了したのですが、

夏休み中は実家に帰省していたこともあり、全く勉強できなかった私。

試験を10月に控え、私が実際に勉強を始めたのは8月末からでした。

日中は子供との時間や家事でなかなか勉強できませんでしたが

末っ子を毎日お昼寝させ、昼寝中の1時間は必ず勉強。

その後子供が就寝後22時頃~約2時間は必ず勉強タイムを。

一日計3~4時間は必ず勉強するようにしていました。

 

 

独学での挑戦は大変だった?

勉強中何度も後悔しました。通信教育にしておけば良かったと・・・

全部で9教科あるので自分で勉強するのはなかなか大変なものがありました。

何度も挫折しそうになりましたが、そんな時は通信教育「たのまな」で無料講座を受講してみたり。

YouTubeを使って勉強してみたり。

モチベーションが下がらいよう、日々楽しみながら勉強をするように心がけていました♪

とにかくほいくんの保育士チャンネルには助けられました!

www.youtube.com

ほいくんのおすすめテキストも受験日5日前に購入しましたが、解説も分かりやすくおススメできます!

最後の追い込みでこのテキストを解いたのがよかったかもしれません♪

 

保育士試験の受験票はいつ頃手に入るの?

 2019年度後期の試験日は

10月19日と20日の2日間。

10月の上旬には自宅に受験票が届きました。

この2日間で計9教科を受験します。

とにかく驚いたのは、朝から夕方までぶっ通しってこと!!

大丈夫か、私!!!

このタイムスケジュールを見て超不安になりました。。。

 

実際の保育士試験日の様子は?

私の試験会場は大学でした。

試験日2日間は夫に子供達3人を預けて。

ありがとう、夫よ。

私は久々の一人電車、そして大学キャンパスに到着してからもドキドキ。

周りの受験生は老若男女問わず様々で驚きました。

若い子が多いのかな~と思っていましたが、私と同じ30代くらいの方も多く、両親位の年齢の方も多く驚きました。

 

 

保育士試験、独学初挑戦の手ごたえはどうだった?

 

歴史や設立した方の名前などは暗記できるものはとことん暗記し、初試験に挑戦!

最後の方は集中力が切れそうでなかなか大変でしたが、

なんとか頑張りました!!

まだ結果は届いていませんが

自己採点の結果は7教科程合格点数に達しているしている感じです!!

でも

マークシートにミスしていたら終了ですからね、結果が届くまでじっと待つことにします。。。

 

これから保育士試験を受験する方、保育士の資格に興味のある方に少しでもお役に立てれば幸いです。

 

どちらにしても私は一発合格とはなりませんでしたので、保育士資格取得までまだまだ挑戦を続けていきたいと思います^^!!

ママになっても挑戦の気持ちを忘れないぞーーーーーーーー!!

過去記事はこちらからどうぞ♪

 

www.sorasora.work

 

 

www.sorasora.work

 

 

www.sorasora.work