3人子育て転妻ブログ

令和元年後期から独学保育士試験に挑戦、令和3年保育士資格取得!令和4年歯科矯正開始します!三人子育てに奮闘している転勤妻☆結婚し初めての転勤、夫の転勤に伴う私の転職。妊娠出産から3人の子育てまで日々の様子や皆さんのお役に立てる情報などアップしていきます!

MENU

【結果画像あり】2人目妊娠中の友人がクラミジア陽性反応。1人目は陰性だったのに、なぜ?最近は自宅で簡単に性病検査が出来るらしい。クラミジアの症状は?

先日、学生時代の友人から電話が。

彼女は最近2人目を授かったばかり。先月電話で連絡をくれた際は大喜びでした。

2人目不妊に悩んでいたのは知っていたので私もその報告を聞いたときは飛び上がるほど嬉しかったのです♪

そして先日の電話。出てみるとなんだか元気がないので聞いてみると

「2人目の妊婦検診で血液検査の結果が来たんだけど、クラミジアの陽性反応が出て再検査になってしまった」

との事。

送られてきた写真には検査結果が

こちら(載せてOKと許可を得ました)

f:id:sorasorasorara:20180522132212j:plain

先生からは旦那様の性病検査を勧められたらしいのですが、心当たりはないらしく、病院へ行く気はなさそうだと悩んでいました。

性交渉以外に感染の可能性はあるのか、そもそもクラミジアって何なのか、良い機会ですので徹底的に調べてみたいと思います。

 

もくじ

 妊婦がクラミジアに感染しているとどうなる?

ほとんどの場合は自覚症状がない感染症とのこと。

気づかないうちに子宮頸管からクラミジア感染し、子宮、卵管、子宮内で感染を起こしてしまうこともあるそうです。

このクラミジア感染に気づかずに妊娠した場合、流産の可能性もありますし、出産時に産道感染する可能性もあります。

産道感染した場合は、赤ちゃんの目や肺に感染してしまい、結膜炎や肺炎を起こすこともあるそうです。

こういった事から妊娠初期の血液検査の検査項目となっている事が分かりました。 

 

クラミジア抗体IgG?IgA?

IgGという抗体は感染して2ヶ月程で陽性となり、その後治っても陽性のまま保たれる抗体との事。

先生曰く、過去に感染したものの可能性が高いそうです。

でも彼女、第一子出産の時は陰性だったのになぜなのでしょう?

そしてIgAという抗体。

この抗体は感染して2週間程で陽性になり、6か月程で陰性になるそうです。

結局いつ感染したか、はっきりは分からないのですが、とにかくクラミジアに感染している(していた)というのは間違いないそうで、 おりものを採取して詳しい検査をしているそうです。

お腹の赤ちゃんの為にも早く確認する事が一番ですよね。

クラミジアはどうやって感染するの?

婦人科の先生に確認したそうですが、やはり性交渉で感染した可能性が高いそうです。

ネットでも調べてみましたが、間違いなさそうですね。

彼女は5年前結婚する時にブライダルチェックを受け、何も問題はなかったそうですし、結婚後に関係を持ったのはご主人だけという事で、過去にクラミジアに感染したこともないそうなので、(自覚症状がない場合もあるので可能性はゼロではありませんが)

婦人科の先生からは「自覚症状がないとしても、一度ご主人も性病検査をしてください。」

と検査を勧められたそうで、本当にショックを受けていました。

「浮気かな?」「どっかのお店で?」と動揺している様子でした。

f:id:sorasorasorara:20180522151000j:plain

 

自宅で検査できる検査キットを発見!!

 

色々と調べてみると、検査キットを発見したのです。

病院へ行かなくても、自宅で調べられる。

 

最大12項目まで検査可能ですし、

病院でしている検査方法とほとんど同じものを自宅で手軽に検査できるそうです。

しかも検査結果はWebでも確認可能!

なんて画期的!これだったらきっと旦那さんも検査してくれるかな?と思い、提案してみました。

 

まとめ

旦那様にも感染が確認できた場合は早めに治療するべきですし、感染していない場合は誤検出の可能性も考えられます。

性病検査が自宅で簡単に出来るとは、今まで知りませんでしたので私も勉強になりました。

最近ニュースでは梅毒をはじめ、性病にかかる方が多いと聞きますし、泌尿器科はちょっと…という方にも最初に自宅で検査できるのは手軽で良いですよね。

今回のように妊娠検査で感染を確認した場合も、流産を防ぐため、産道感染をしない為にもお腹の赤ちゃんが生まれてくる前には完治させておくべきです。

ご主人やパートナーの浮気を疑ってしまったりと、妊娠中はただでさえ精神的に不安定になってしまいますし、妊婦さん本人は気が気ではないと思います。

同じような状況の方もまずはしっかりとお腹の赤ちゃんの為に治すこと。

赤ちゃん最優先で考えてあげてくださいね。

 

過去記事はこちらから♪

 

www.sorasora.work

www.sorasora.work

www.sorasora.work