3人子育て転妻ブログ

令和元年後期から独学保育士試験に挑戦、令和3年保育士資格取得!令和4年歯科矯正開始します!三人子育てに奮闘している転勤妻☆結婚し初めての転勤、夫の転勤に伴う私の転職。妊娠出産から3人の子育てまで日々の様子や皆さんのお役に立てる情報などアップしていきます!

MENU

北海道、ベアマウンテンがド迫力!子供も大喜びのサファリパーク型でヒグマが目の前で見られるよ!北海道旅行子連れやカップルおすすめスポット

我が家の北海道旅行で子供達が大興奮だったおススメスポットがありますので

今日はご紹介させてくださいね🙌

北海道、新得町というところにあるベアマウンテン

ここ、ヒグマが放し飼いにしてある施設なんです。

北海道旅行に来る方が良く登別クマ牧場に行っている姿を見ますが、私は登別よりこちらのベアマウンテンに行ってみてよ~!と言いたい。

だって、山の中で普通~に生活しているクマさんたちが目の前で見られる、子供達が大喜び(勿論大人も大興奮)のとても良いところなのですよ♪

 

ベアマウンテンはどこにあるの?空港からも行ける距離?

先ほど北海道の新得町にあるとご紹介しましたが、ピンとこないですよね。

北海道のちょうど中央辺りにあります。

新千歳空港からは約129kmの距離にあります。車で約1時間40分程で到着します。

観光地として人気の富良野から1時間位の場所にあるので、富良野に訪れる際はこちらまで足を運んでみると良いかもしれませんね♪

 

 

新得町はお蕎麦も有名で美味しい!

余談ですが、ベアマウンテンのある新得町は、北海道ならではの自然に囲まれた土地で、新得産のお蕎麦はとっても美味しいと有名です

そばの名産地なのですね♪

 

ベアマウンテンの入場料は?

入場料

大人:1,836円

子供(4歳~小学生):1,080円

園内を横断する全長370m、高さ5mの歩道橋が用意されているので高いところから自分でヒグマを探しながら散策することが出来ます。

今回私が利用したのは下記のベアウォッチングバス付き入場券

バスでヒグマに接近できる専用バスに乗車し、帰りは遊歩など自由に選べるシステムになっています

ベアウォッチングバス付き入場券

大人:2,916円

子供(4歳~小学生):2,160円

 

ベアマウンテン、エゾヒグマの様子は?

こんな厳重な入口から入ります。

クマが誤って山から出てしまわないように、二重扉のようになっていました

バス(運転席横)からの景色

こんな道をぐんぐんと進んでいきます。

バスの運転手さんが楽しく案内して下さり、フレンドリーな感じも良かったなぁ~♪

進んでいくと、クマさんが普通に水浴びしてるー!!

 

バスに気付いても、慣れた様子。

ふぅ~かっこいい!!

更に進んでいくと

お昼寝中のくまさん。

可愛い。

本当に可愛かったです。

そして、全然起きない!!

園内には10頭ほどのくまさんがいるそうです。

私たちのバスからは7頭くらい見られたかな♪

途中きつねさんにも遭遇できました。

ヒグマにとってもより自然に近い生活が見られるなんて、とても魅力的でした。

ベアポイントという施設に到着し、バスを降ります。

乗っていたのはこのバス

バス好きの息子はクマよりバスに興奮していたかも。笑

ベアポイントではガラス越しに先ほどよりももっと近くでクマさんが見られました!

 

 

クマってこんなにもイケメンなんですね!

近づいてくる・・・

すごい近くて驚きました

どどーん!!

とにかくド迫力

迫力満点でした!

ベアポイントには、クマの生態を詳しく知ることが出来ます。

クマって突然人間を襲ってくるわけではなく、

人間がいてビックリして襲っちゃうらしい。

だから鈴を持ってここにいるよ~って知らせてあげるのが大事なんですって。

私はてっきり、クマが鈴嫌いなのかと思ってました。

とっても勉強になりました!

 

 

帰りはバスか遊歩道かが選べるよ!

ベアポイントまではバスで行き、帰りも勿論バスで入口まで戻れるのですが

私たちは園内を横断する全長370m、高さ5mの歩道橋で戻ることにしました♪

 

これもまた、素敵な風景でした♪

高いところから自分でエゾヒグマを探しながら散策することが出来ますのでおすすめ!

主人と私も夢中になってクマちゃん探しをしていたらあっという間に入口まで戻ってしまいました。笑

まとめ

いかがでしたか?

今回紹介したベアマウンテンは子供連れは勿論、カップルでも楽しめる施設だと思います。

北海道に旅行に訪れる際は是非参考にしてみて下さいね!

 

過去記事はこちらからどうぞ♪

 

www.sorasora.work

 

 

www.sorasora.work

 

 

www.sorasora.work